
|
![]() |
七夕飾りを作りました。 竹は洛北に住んでいる会社の人に調達してもらいました。 62期生は、子供の頃みたいだねと、念入りに折り紙を折っていました。 吹流し、星つづり、笹つづり、網飾り、ちょうちん、ひし形つづりと、どんどん七夕飾りらしいものが作られていきます。 中には、ソフトクリーム、亀、柿、蛙、えんぴつなども。 どうも、折っているうちに作りたくなったみたいです。 会社のみなさんに、短冊に願い事を書いてもらいました。 『皆が個性豊かで尊重し合える世の中でありますように』 『天まで届け交通安全』 『安心安全な世の中でありますように』 さすがはバス会社の願い事です。 で、62期生の短冊には、 『話術が上達しますように』 『大好きな人と幸せになれますように』 『脂肪燃焼』 なんていうのもありました。 みなさんの願いがかなうことと、7月7日が晴れることを、心から祈っています。 |
.